
2学期の目標(めあて)
目標は絵を描く・・・それで良いの?という感じですが(笑) 注文していた本がなかなか届かないので、この夏休みは少しでも絵を描こうと思っていま...
目標は絵を描く・・・それで良いの?という感じですが(笑) 注文していた本がなかなか届かないので、この夏休みは少しでも絵を描こうと思っていま...
「こんにちは!」 「ぼく、しおりべぇ」 しおりを色々と考えていて、こんな形の物ができました。 「しおりべぇ」と名付けました...
今までにも色々作っているNDCの画像ですが、この度「しおり化」しました。 学校図書館では子ども達に色々と「ごほうび」をあげる機会が...
いつものことなのですが、課題図書と指定図書が、あんまり読まれません・・・。 他に読みたい本があるのも良いことですが、課題・指定図書のライン...
新学期、遅れに遅れた所もあれば、もう始まっている所もあるでしょうね。 めあてをどうしようかな〜と思っていましたが、なんとなく作ってしまいま...
学校の図書館に掲示するイラストを描きました。 日本十進分類表(NDC)を説明するイラストは描きましたが、これを印刷して掲示するには、数字の...
新年、2020年が始まりました。 最後のめあてをどうしようかな、と考えていて、いただいた年賀状からヒントを得ました。 本をかじるネズミさ...
読書の秋がやってきました。 うちでも読書ビンゴを行うのですが、今年は昨年とあまり大きく変わっていません。 お題も、だんだんネタが付き・・...
※2021年8月に、画像を追加しました。 ダウンロードできるファイルは、新しい画像を追加したファイルになっています。 分類に基づいた...
長い夏休みも終わりが見えて来ました。 もうすぐ2学期が始まります。 学校によって始まりが違うから、まだまだのんびりできる人もいるかもしれ...