学校図書館で働く司書さんのためのふせん

学校図書館のお仕事は、同じ書類を全学級に配る・・・ということがよくあります。
書類をただ置いておくだけでも要件は伝わると思いますが、ちょっと一言添えたい・・・でも全学級に一言描くのは手間が膨大・・・
そんな時にこの付箋です(笑)
「よろしくお願いします」の文字入りで、宛名だけ書けば、ほらこんな風に。

絵本の本棚に掲示する小さなラベルからイラストを取っています。

本棚用絵本ラベル(無料ダウンロード)
絵本用のラベルがほしい・・・というリクエストをいただきまして。 試行錯誤していましたが、とりあえず、という形でアップします。 実はいくら...

コピーして使う用に、画像はモノクロです。
カラーで作る事もできますが、こういったものをカラープリントしていては、印刷代もバカになりません。
学校図書館でカラープリントが豊富に使える環境の方は良いですが、大抵の学校現場はインク代にヒィヒィしているはず・・・(え?うちだけでしょうか?)
なので、プリントは一度だけ、後はコピーでお使いになればと思い、白黒で作っています。
色紙を使うと、白い紙に目立って良い感じになります。
画像はこんな感じになってます。

プリントして、赤い線の所をカットしてください。
(プリント画像には、赤い線は引いてありません)
小さい付箋には薄いグレーの線が引いてありますが、少し大きい絵の付箋には線が引いてありません。
カッティングマットのメモリを目安にして良い感じでカットしてください。

↓印刷データはこちらから。
(PDFファイルになっています。そのまま保存してください)

fusenmini

fusenbig

※画像データの著作権はうるりこにあります。
ご自分の図書館に合うようにアレンジしていただいて構いませんが、商用利用はご遠慮下さい。

※注意
プリントする時に、プリンタの設定を少し注意して見てください。
「画像のサイズを合わせる」みたいなことはしないで「実際のサイズ」で、中央に印刷してください。
画像が少しはみ出しますが、気にせずプリントしてOKです。
そうできなかった場合、少し縮小されて印刷されるはずです。
すると定規のメモリを参考にできないので、カットする時ちょっと難しくなります。
でも、少し小さい付箋として使うことはできます。

枠線を引けばいいのですが、紙の端に線がチラチラしているのがあまり好きではなくて、なるべく枠線無しで作っています。
枠線があるものもすごく薄い線で・・・制作者のハードルを上げてしまっているなぁとは思います。
頑張って下さい!すみません!

文字がはいっているものと、文字無しのものがあります。
好きな文字を入れて使ってくださいね。

また、この付箋にはのりが付いていません。
キレイにはがせる系のテープのりが色々ありますので、こんな感じのものを使うのもおすすめです。

Sponsored Link
Sponsored Link

フォローする