素材配布 クリスマスツリーの切り紙 昨年だったか。子供たちにあげる何かを色々考えていて。何か手で作り上げられるようなものがいいなぁと思って。季節的にクリスマスだったので、作ってみたのがこれです。1年回って、また季節が巡ってきたので、お裾分けします。色のついたものもきれいですが... 2024.11.25 司書のおしごと素材配布
司書のおしごと 3学期のめあて(目標) 2023年度3学期用のめあてを作りました。今年は辰年!竜のように高く登っていけるといいですね。ご入り用の方はお使いください。サイズはA5サイズ(A4の半分)です。でも、A4に拡大しても大丈夫かなと思います。ご自分の図書館に合うようにアレンジ... 2024.01.06 司書のおしごと素材配布
司書のおしごと 2学期のめあて(目標) 2023年度2学期用のめあてを作りました。海の動物たちを、空に飛ばせてみました。暑くて空も飛んじゃいますね!ご入り用の方はお使いください。サイズはA5サイズ(A4の半分)です。でも、A4に拡大しても大丈夫かなと思います。ご自分の図書館に合う... 2023.08.29 司書のおしごと素材配布
素材配布 文学フリマ東京36〜ブース位置はE-36です 文学フリマ東京36、いよいよ次の日曜日です。うるぶろの場所はE-36です。あら、文学フリマの開催番号と一緒だわ。覚えやすい!(今、気がつきました)カタログは以下に↓日時:5月21日(日) 12:00〜17:00場所:東京流通センター紙芝居と... 2023.05.16 素材配布日々
司書のおしごと 1学期のめあて(目標) 塗り絵のめあて、2023年度1学期用を作りました。モチーフはバルーンです。ご入り用の方はお使いください。サイズはA5サイズ(A4の半分)です。でも、A4に拡大しても大丈夫かなと思います。ご自分の図書館に合うようにアレンジしてお使い下さい。 2023.04.17 司書のおしごと素材配布
司書のおしごと ミニ本「本をたいせつに」 紙芝居で提供している「本をたいせつに」ですが、てのひらにおさまる小さな本の形も作りました。こんな風になります。動画はこちら↓何となくでも感じが伝わるでしょうか。こちらもデータで販売するつもりでしたが、作り方がちょっと難しいので、迷っています... 2023.03.29 司書のおしごと素材配布
素材配布 文学フリマ東京36に出店します 文学フリマなるものがあると知ったのはつい最近なのですが、あれこれやりくりして、何とか行けそうな感じだったので、申し込んじゃいました。日時:5月21日(日) 12:00〜17:00場所:東京流通センター紙芝居と、紙芝居を小さい本にしたもの、そ... 2023.02.06 素材配布日々
司書のおしごと NDCしおり、追加 以前作っていたNDCしおりですが、この度少し変更、追加しました。小学生用にと思い、0類の表記を「じてん」にしていましたが、より正確に「そうき」にしました。また、9類と、絵本シリーズの絵を追加しています。画像は以下の通り↓ ご自分でカット... 2023.01.30 司書のおしごと素材配布
司書のおしごと 紙芝居「本をたいせつに」ダウンロード 「本をたいせつに」の紙芝居、リニューアル版をダウンロードできるようにしました。紙芝居の内容は、下記のサイトをご参照ください。この紙芝居は、ご自分で印刷して、ちょっと切ったりのりで貼ったりして、作っていただくものです。最初は手間取ったり間違っ... 2023.01.18 司書のおしごと素材配布