学校図書館の本棚用ラベル(無料ダウンロード)

※2021年8月に、画像を追加しました。
ダウンロードできるファイルは、新しい画像を追加したファイルになっています。

分類に基づいた本棚に、それぞれラベルをつけてわかりやすくしたいと思いました。
大きなイラストは描きましたが、本棚の上の所に小さく表示もしたいな〜でもそれなら内容を絞らないとな〜・・・
という訳で、試行錯誤していましたが、何とか形になったので公開します。

タテ6センチ、ヨコ18センチの細長いラベルです。
1枚ずつ切り離して、ラミネートして貼ります。

お使いになりたい方にはダウンロードできるようにしました。
私が使いやすいように作っているもので、もしかしたら勘違いや間違いがあるかもしれません。
お気づきのことがあれば連絡いただけると有り難いです。
また、こうした方がわかりやすくなるよ、というようなアドバイスがありましたら、こちらもよろしくお願いします。
こども達にとって使いやすい図書館になったらいいなと思います。

データはA4で印刷するようになっています。
細い線に沿って切り離し、ラミネートしてください。

A4サイズ1枚に収まるようなレイアウトも作りました。

これらの画像は軽いサイズにしていますので、直接印刷すると荒くなります。
データは下記の「学校図書館の本棚用ラベル、追加」というzipファイルに入っています。
30MBほどありますので、パソコンからのダウンロードをお勧めします。
※↓クリックでダウンロードが始まります。ご注意ください。

学校図書館の本棚用ラベル、追加

絵本のラベルはこちらになります。

本棚用絵本ラベル(無料ダウンロード)
絵本用のラベルがほしい・・・というリクエストをいただきまして。 試行錯誤していましたが、とりあえず、という形でアップします。 実はいくら...

無料で公開していますが、お気持ちをいただけるならうれしいです(^-^)
noteにてサポートしてくださると有り難いです。

※著作権はururicoにあります。
ご自分の図書館に合うようにアレンジしていただいて構いませんが、商用利用はご遠慮下さい。

※予告なく、デザインや画像を変更する場合があります。

※図書館内に掲示するために、分類の数字を大きくわかりやすくした案内イラストも描きました。(2020年5月)

小学校図書館の掲示用イラスト(日本十進分類表)
学校の図書館に掲示するイラストを描きました。 日本十進分類表(NDC)を説明するイラストは描きましたが、これを印刷して掲示するには、数字の...