「図書館概論」レポート(合格)

※注意!
丸写しや、類似したレポートは不合格になります。
あくまで参考に、自分の言葉でレポートを書いて下さい。

何があっても責任は負いかねます。

【設題】
公共図書館を1つ選び、レポートを作成しなさい。以下について記入すること。
・図書館の正式名称と所在地
・立地、予算、蔵書数、年間増加数、貸出数、業務別職員数(内、過去数年間の採用者数、司書有資格者数)、収容座席数
・図書館サービスの種類と内容
・見学先の図書館に期待すること、改良すべき点、全体の感想等

【解答】
  ****立図書館について調査を行った。注釈が無いものについては、全て平成29年11月の調査に基づくデータである。
 
 1.施設、設備について
  ****立図書館は、****立博物館や公民館などの文化的施設がまとめられた敷地内に建つ複合併設図書館である。平成*年度から****協会による指定管理となっている。
  昭和****年度建築、延べ床面積****㎡。(注1)
  開館時間は火曜から金曜日は9時~18時、土・日曜日は9時~17時である。
  休館日は別曜日、祝祭日、第4金曜日と12月29日~1月3日である。
  閲覧用に、机のある席は27席、椅子のみの席は4席、4人掛けの長椅子が2席、合計33席が設置してある。
  蔵書検索用に、受付カウンター近くにパソコンが1台設置してある。
  児童図書コーナーは入ってすぐ左側にあり、動線がスムーズである。その奥には10畳程の畳敷きのスペースがあり、絵本のコーナーになっている。
  一般書はカウンター前のヤングアダルトコーナー、閲覧コーナーを取り囲むように配置されている。
 
 2.立地について
  住所は****、最寄りのバス停より徒歩3分である。ほとんどの住民は車で訪れるが、駐車スペースは広くとってあり、不便は無い。
 
 3.予算について
  平成28年度における予算総額は****円、その内資料費は****円である。
 
 4.蔵書数について
  平成28年度末の時点で、一般書**冊、児童書**冊、地域関係資料**冊、合計で**冊所蔵している。増加冊数は、26年度  *冊、27年度*冊、28年度*冊となっており、毎年およそ*冊程度の増加となっている。
  他に雑誌役*種(*点)、新聞*紙、AV資料*点などの資料がある。
 
 5.貸出冊数について
  平成28年度の来館者数はのべ**人、貸出冊数は**冊、開館日数は*日であった。
 これによると1日あたりの平均貸出者数は*人、1日あたりの平均貸出冊数は*冊で、個人の平均貸出冊数は*冊である。
 
 6.図書館職員数について(平成29年現在)
  館長*人、常勤職員*人、非常勤職員*人(うち、司書有資格者*人)の合計*人である。27年度と28年度においては*人の職員であったが、29年度は非常勤職員を*人採用し、合計*人の職員数となっている。
 
 7.図書館サービスについて
  ****立図書館は、在住者や通勤、通学する利用者に貸出サービスを行っている。貸出は1人5冊までで、貸出期間は2週間、ビデオなどのAV資料は1人2点までで、貸出期間は1週間となっている。
  図書館入り口にポストが設置されているので、閉館時間でも資料を返却することができる。
  希望の本がなかった場合は、予約やリクエストを申し込むことができ、他の図書館から取り寄せることも可能である。
  インターネットを閲覧したり、蔵書を検索するためのパソコンは、受付カウンターの近くに1台設置されている。カウンターでも申込み、1人30分以内で利用できる。
  児童向けのサービスとして、絵本の読み聞かせや紙芝居等を行っている。博物館に隣接していることから、博物館の展示の一部として読み聞かせや本の紹介を行ったり、公民館を回って読み聞かせをしている。
 
 8.****立図書館の感想や期待すること
 
  人口***人(平成29年現在)ほどの小さな町なので、図書館も小さくこじんまりとしている。
  比較的新しい本も多く、新入荷本や話題作等は見やすい場所にまとめられていた。課題図書、指定図書のコーナーも目立つ場所にあり、また子育て支援センターの行事予定を記した新聞が展示されている等、地域の教育機関との連携が感じられる。
  地域関係資料のコーナーは別室になっており、古い本を静かに閲覧できるスペースになっている。そういった古い資料にも埃が付いていないなど、丁寧に管理、運営されていることが伺える。
  蔵書の規模を考えると、絵本と地域関係資料、雑誌コーナーが充実しているのが特徴的な図書館であった。自県を扱う雑誌や書籍がきちんと揃えられており、特に**の記事のスクラップが丁寧に保存されているのには驚いた。
  残念に思うのは、インターネットの活用があまりできていないということである。図書館のスタッフブログが作成され、情報発信に取り組んでいる姿勢が伺えるが、ホームページが長い間更新されていないなど、気になる所はある。更新できない事情があるのであれば、昨年度やそれ以前の情報は混乱を招くだけなので、削除した方が良いのではないかと思う。また、蔵書のネット検索ができないこと、ネットでの予約もできないことについては、予算の事情、システムの事情、様々な問題があるということを伺い、小さな自治体でのことなので仕方が無い点もあるのだろうと理解した。しかし、もし今後改善できる機会があるなら是非取り組んでいただきたい事項である。

【添付資料】

調査した図書館の利用案内を添付し、ホームページとブログをリンク紹介しました。

Sponsored Link

個人的な感想

地方の小さな図書館に、お話を聞きに伺いました。

冊数や予算などの細かい数字ものも、気持ちよく公開していただいて、本当に助かりました。

このレポートは、調査をしっかりすれば問題無く書けると思いますので、最初の方に取り組むといいかな〜と思います。

「図書館サービス概論」も同じような数字を使うので、調査に出向く時は、両方まとめて質問を用意しておき、一度の問い合わせで済ますと良いです。

後になって、もし立場が逆で、私がこんな質問を渡された時、同じようにちゃんとお応えできるかしら??と、考えたら、冷や汗と同時に感謝の気持ちがわき上がりました。

本当に!細かい数字にも答えていただいてありがとうございました。

ちゃんと資格取れましたよ〜!