絵日記・まんが

スポンサーリンク
図書室のわんこ

本のめくりかた

どうしてこんなに本がいたむんだろう?不思議に思って観察していたら・・・なるほど。そうやってめくっていたのか。なるほど・・・(泣)
日々

4コマのワク線、少し変更

4コマのワク線、以前に書いたものから、少し変更しています。最近これで安定して書いているので、ご紹介。ヨコ350ピクセル、タテ1000ピクセル、350dpi、クレースケールで作画。キリが良い数字にしました。四角形の広告の、小さいサイズがヨコ3...
図書室のわんこ

手書きの貸出カード3

ピ!という図書のシステムには、コンピュータとプログラムが必要です。小さい学校ではなかなか予算は付きません。蔵書も多くはないので、無くても何とかなりますが、正確な冊数等が把握できません。たまに、本が無くなってしまうこともあるし、無くなったこと...
図書室のわんこ

手書きの貸出カード2

低学年の子供達に大人気のシリーズ「ミッケ!」です。びっくりマークを細長い線と点で書けるのは、「びっくりマーク」という認識があって初めて可能となるのですね。日本語がわからない外国人が、不思議なひらがな、漢字を書いているのを見かけることがありま...
図書室のわんこ

手書きの貸出カード1

手書き時代で育ったので、図書室のカードが手書きなことに何の疑問も抱かなかったのですが、時代はもう、ピ!なんですね。
図書室のわんこ

イヤイヤキライ

本を読むのが好きな子は、放っておいても自分で本を選んでいきます。本があまり好きじゃない子は、本を選ぶ所から困っている感じがあります。それでも本を読むようにと言われるからか、どうにか図書室まで来て本を借りようとするみたいなのですが・・・興味の...
図書室のわんこ

怪物はささやく

2012年度の中学生用の課題図書です。こういう本が選ばれているなんて・・・今の時代はすごいなぁと思ったものです。児童図書、というくくりではもったいない。2016年に映画化され、日本でも2017年6月より上映されています・・・が、上映館が少な...
図書室のわんこ

簡単におさらい

この辺りで簡単におさらいです。「図書室のわんこ」は、架空の町の小さな学校の図書室に勤めることになった“わんこ”のお話です。なので、物語はフィクションであり、登場する人物・団体・ 名称等は、実在のものとは関係ありません。わんこ先生は架空の人物...
図書室のわんこ

ケッコンしてる?

小学生も高学年になるといわゆる“女子”・・・いえ、これが本来の「女子」なのですよね、大人の“女子”じゃなく。色んな事が気になるし、だけど人を思いやる気持ちもあって、でもカラッと残酷で・・・。子供達の中で仕事をすると、大人の社会でスルーされて...
スポンサーリンク